防大タイムズ
防大タイムズNo.267
掲載内容一覧
- 国際士官候補生ラグビー競技会を開催
- 令和7年春の叙勲
国際士官候補生ラグビー競技会を開催




令和7年4月26日(土)、28日(月)、30日(水)の3日間、防衛大学校ラグビー場において国際士官候補生ラグビー競技会を開催しました。本競技会はイギリス、フランス及びオーストラリアの士官候補生とラグビー交流を通して更なる防衛分野における相互理解を促進し、また、士官候補生間の信頼関係を醸成することを目的に各国の士官学校のラグビー部を招聘し、各国の威信をかけて総当たり戦を実施しました。
試合中は激しくぶつかり、ボールを奪い合う選手同士ですが、試合が終われば笑顔で握手をしたり肩を抱いて声をかけ合い、お互いの健闘を称える姿が見られました。
また、試合のない休養日には各チームの選手たちを防衛大学校の学生が横浜周辺を案内し、ともに日本文化に触れ、親密な信頼関係を築きました
令和7年春の叙勲
令和7年春の叙勲における受章者が令和7年4月29日に発令されました。
防衛大学校関係の受章者は4名。
浅田 幸善名誉教授、江口 孝雄名誉教授、川崎 有三名誉教授(江口名誉教授および川崎名誉教授は伝達式、拝謁等欠席)は瑞宝中綬章を、江阪 久雄元教授は瑞宝小綬章をそれぞれ受章され、同年5月12日(月)、防衛省講堂にて中谷 元防衛大臣による勲章伝達式が執り行われました。