防衛大学校National Defense Academy

防大タイムズ

防大タイムズNo.265

掲載内容一覧

  • 石破内閣総理大臣ご臨席の下、令和6年度防衛大学校卒業式典を挙行
  • 走水小学校閉校行事に防衛大学校儀仗隊がはなむけ

石破内閣総理大臣ご臨席の下、
令和6年度防衛大学校卒業式典を挙行

防衛大学校は令和7年3月22日(土)に本科第69期学生、理工学研究科前期課程第62期学生、同後期課程第22期学生、総合安全保障研究科前期課程第27期、28期学生及び同後期課程第14期学生の卒業式典を挙行しました。本年度の卒業生は本科学生363名(留学生23名を含む)及び研究科学生84名(留学生7名を含む)。式典では、石破 茂 内閣総理大臣のほか、多くのご来賓の臨席のもと、久保学校長から学生一人一人に卒業証書が授与され、続いて学校長式辞、内閣総理大臣及び中谷 元 防衛大臣による訓示、来賓代表の岡田 直敏 様(日本経済新聞社代表取締役会長)より祝辞があり、本科卒業生代表の城河内学生が答辞を述べました。
続いて任命・宣誓式が行われ、本科卒業生は防衛大学校の制服からそれぞれが進む自衛隊の制服へと着替えて臨み、陸上幕僚長、海上幕僚長、航空幕僚長から各要員別に陸曹長、海曹長、空曹長にそれぞれ任命され、一般幹部候補生を命ぜられました。それぞれの代表者が宣誓文を読み上げ、宣誓書を内閣総理大臣に手渡しました。
また、陸上競技場で実施した観閲式では、在校生の行進を卒業生が見守りました。
本科卒業生は在校生や職員の見送りを受け、防衛大学校での4年間に別れを告げました。

【首相官邸HP】令和6年度内閣総理大臣訓示
防衛大臣訓示 [PDF]
来賓代表祝辞 [PDF]
防衛大学校長式辞 [PDF]

走水小学校閉校行事に防衛大学校儀仗隊がはなむけ

3月26日(火)、防衛大学校儀仗隊は横須賀市立走水小学校閉校行事に参加しました。
走水小学校の運動会や音楽会などで交流を重ねてきた子供たちが、新しい学校生活を迎えるにあたり、晴れ晴れとした気持ちで一歩を踏み出してほしいという願いを込めて、子供たちや保護者の方々、地域の方々の見守るなかファンシードリルを披露し、創立から150年を超える歴史に一つの区切りをつける走水小学校へのはなむけを送りました。