学生が校内生活を営む上で欠かすことの出来ない福利厚生施設として学生会館があります。
学生会館の地階、1階及び2階には、コンビニエンスストア、クリーニング、宅配、お食事処、スポーツ用品及び日用雑貨等の販売を委託しているほか、学生会館入り口には、市中銀行のATMを2台設置しており、学生の校内生活の充実を図っています。
2階には、厚生課事務室があり、福利厚生に関する窓口業務を行っています。宿舎、児童手当、各種物品の貸出及び共済組合事業を担当し、学生及び教職員とその家族の生活の安定と福祉の向上に努めています。共済組合事業は、病気、怪我等における医療給付、年金給付、貯金・貸付事業等幅広いサポートを行っています。また、切手類等の販売窓口もあります。
1階及び2階には、学生等が自由にくつろげる談話スペースが設置されています。また、4階は学生の自由活動の場として、大・中ホールを多目的に利用することが出来ます。